キリスト教出版社、聖書関連書籍、共同出版、イベント、セミナー イーグレープ、BMP bmp ビーエムピー bmp.jp、キリスト教書籍、穂森宏之
e-grape
ホーム ブックス 共同出版 イベント BMP(コミュニティーサイト)


イスラエルの歌

買い物


カート

カートをみる



イスラエルの歌

−待望のイスラエル賛美、ついに出版賛美のルーツがここにある。 −

現代に甦る奇跡の言語、ヘブライ語で歌われる賛美、そしてイスラエルから生まれた
美しい賛美が収められた歌集。全部で50曲掲載

A5並製/76頁  編集:シオンとの架け橋(しおんとのかけはし)   
定価(本体500円+税)
ISBN978-4-903748-56-6 C0073  Y500E 




 

内容紹介
まえがきより 本歌集に収録された歌の多くは、ヘブライ語で主イエス(イェシュア)を賛美 する歌である。わずか100 年ほど前まで、そのような歌が作られることなど、考 えられないことだった。
第一に、ヘブライ語は聖書や祈祷書などだけでしか使われない「死語」だっ た。その言葉を話す人がいなければ、歌も作られない。しかし、19 世紀末か らの、エリエゼル・ベン・イェフダらの血のにじむような努力の結果、ヘブライ 語は現代によみがえった。今や、イスラエルにはヘブライ語を母語とする人々 が何百万人と住んでいる。一度使われなくなった言語の復活は、言語学上の 奇跡とも言われる。 また、ユダヤ人が主イエスを賛美していることも、まさに奇跡的だ。
キリスト教 による長年のユダヤ人迫害の結果、ユダヤ人たちはイエスを民族の仇敵だと 考えるようになっていた。ところが、近年になってイエスをメシアと信じるユダヤ 人が世界各地に現れている。
彼らは「メシアニック・ジュー」と呼ばれる。現在、 その数はイスラエルでも1 万人以上だ。本歌集に収録した賛美歌の大半を 作ったのは彼らである。彼らの状況については、本歌集巻末の「メシアニック 運動と賛美」で簡単に紹介させていただいた。 ユダヤ人の変化に呼応するように、キリスト教界にも変化が起こりつつある。 西洋では長い間、ユダヤ人は神に呪われた民族だと考えられており、クリス チャンにとって彼らを憎むことは当然のように考えられていた。だが、20 世紀 の初め頃から、ユダヤ人のために祈るクリスチャンが世界各地で出現するよう になっている。
日本でも1930 年頃に、日本ホーリネス教会(旧ホーリネス)の 中田重治師らの指導で、イスラエルの救いを祈る運動が始まった。本歌集の 「ハティクヴァ」を訳詞したのは、その運動の指導者の一人だ。また、本歌集 にただ一つ収録した日本人作詞の歌「イスラエルの救」は、その運動の初期 に人々が愛唱していた歌だ。
時にはこの歌を歌い、戦時中の迫害に耐えてイ スラエルの救いを祈り続けた人々を覚えていただければと思う。 メシアニック・ジューたちの作った歌が日本で歌われるようになったのは 1990 年代のことだ。それから現在までに、様々な人々が多くの歌を日本語に 訳したため、一つの曲に複数の訳詞が作られたものもある。
それらの曲を本 歌集に収録する際は、複数の訳詞の様々な要素を勘案して検討し、一つの 訳詞を選択させていただいた。しかし、本歌集に収録した訳詞は、いずれも 独占権を持つものではないので、今後、他の訳詞による出版も可能である。
本歌集の掲載曲は、イスラエルに関係したクリスチャンの集会などでよく歌 われている曲の中から、掲載希望の多かった曲を選択したが、全てがメシア ニック・ジューの作品ではない。「マイムマイム」や「ハティクヴァ」のように、一 般のユダヤ人たちが歌う曲もある。これらの曲の中にも、神に信頼し、神を賛美するユダヤ人の心情が表現されている。